ABCラジオ午前の人気番組「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」は3時間ぐらいの番組で、私の出番は「今日のスペッシャル」。あとで知ったのですが、先月は元阪神の川藤投手、今月は歌手の石川さゆりさんや秋川雅史さんなど超有名な方も出演するようなコーナーのようです。
番組の公式 X はコチラ → https://x.com/dokihaki_abc/status/1942038177147187270
10時に建物に入り、放送作家の先生に事前にメールしていた構成メモを基に30分弱の打合わせ(半分は世間話⁉)して、でもその打合せの内容はすでにon air 中の三代澤さんや中野さんに伝わるはずもなく。10:30のCMが流れるタイミングでサッとスタジオに入り、お二人との挨拶もそこそこにスタート!ま、始まってしまうといろいろ聞かれることに普段通り答えていけばいいし、ガラスの向こう側のスタッフさんも笑ったりして盛り上げてくれていたので、すぐに緊張もほぐれいつも糞虫館で話すような感じになりました。終わってみると、あっという間の20分でしたね。

大阪梅田の西隣、いまや高層ビルが林立する福島駅近くにある朝日放送のビルに入るのはたぶん3回目。2019年5月後藤ひろひとさんの「秘密結社 大阪ピカピカ団」、2020年11月「全力投球!!妹尾和夫です。サンデー」で、やはり糞虫のお話をたっぷりさせていただきました。やっぱりラジオはテレビより時間に余裕があって伝えたい事をキチンとお話できるので良いですね。
【(注)追伸】Radikoで1週間(7/14まで)無料で聴けるらしく、私も翌日何度か聴いたのですが、いま試したら620円/月の有料になってました。タダで聴けるのは回数制限があるのかな?
今日はここまで。
週末は糞虫館で会いましょう!
番組の公式 X はコチラ → https://x.com/dokihaki_abc/status/1942038177147187270
10時に建物に入り、放送作家の先生に事前にメールしていた構成メモを基に30分弱の打合わせ(半分は世間話⁉)して、でもその打合せの内容はすでにon air 中の三代澤さんや中野さんに伝わるはずもなく。10:30のCMが流れるタイミングでサッとスタジオに入り、お二人との挨拶もそこそこにスタート!ま、始まってしまうといろいろ聞かれることに普段通り答えていけばいいし、ガラスの向こう側のスタッフさんも笑ったりして盛り上げてくれていたので、すぐに緊張もほぐれいつも糞虫館で話すような感じになりました。終わってみると、あっという間の20分でしたね。

大阪梅田の西隣、いまや高層ビルが林立する福島駅近くにある朝日放送のビルに入るのはたぶん3回目。2019年5月後藤ひろひとさんの「秘密結社 大阪ピカピカ団」、2020年11月「全力投球!!妹尾和夫です。サンデー」で、やはり糞虫のお話をたっぷりさせていただきました。やっぱりラジオはテレビより時間に余裕があって伝えたい事をキチンとお話できるので良いですね。
【(注)追伸】Radikoで1週間(7/14まで)無料で聴けるらしく、私も翌日何度か聴いたのですが、いま試したら620円/月の有料になってました。タダで聴けるのは回数制限があるのかな?
今日はここまで。
週末は糞虫館で会いましょう!