昆虫文献六本脚から出版されている糞虫愛好家必携の「日本産コガネムシ上科図説(食糞群)」を監修したコガネムシ研究会。そのコガネ研の総会が奈良市で開催され、それに先立って奈良公園にて糞虫観察会が催されたので、参加してきました。
IMG_7075-2

 集合場所に行くと、そこには「日本列島フン虫記」「フンころがしの生物多様性」など多数の著書のある塚本先生と「日本産コガネムシ科図説」の著者の稲垣氏や河原氏といった面々が。いろいろお尋ねしたい事はあったのですが、本人を前にすると緊張しちゃいましたね。あまりお話しすることができず、我ながら残念です。でも、塚本先生のお名刺はGETしたもんねー。

 観察会は親子連れの方の参加も多く、そうそうたるメンバーながら、糞虫ギネス等の趣向を凝らし和気あいあいの楽しい観察会でした。ちなみに糞虫ギネスで優勝したのは私の友人家族でした。ステキな商品(ふんコロ昆虫記)をもらっていましたねー、うらやましい。

今日はここまで。
(つづく)