先月、よく行くフツーのペットショップで、フンコロガシ(スカラベ サクレ)を見つけました。入荷したばかりで元気だったので、3匹全部お持ち帰り。一匹が4,500円程で安くはなかったのですが、去年は買えなかったので奮発しました。一昨年は繁殖にも成功しているので、糞虫館で累代飼育していつでもフンコロガシているところが見られたら楽しいでしょ?3週間が経過し、これまで累計7つの糞玉を土に埋めましたが、2匹はどうやらオスらしく、1週間ほどで糞玉を食べ尽くして出てきます。残る1匹はプラケースの壁面から見えないところに埋めたので様子が分かりません。3匹ともオスの可能性は8分の1(12.5%)しかないので、1匹くらいメスがいてもおかしくはないのですが。
 オスが土に埋めた糞玉は完全にバラバラに破壊され食べられ、フンコロガシの糞にまみれます。写真の地下室にある木屑の様なものがスカラベが食べ残したシカ糞に含まれる植物の繊維で、ツヤのあるミミズみたいなのがスカラベの糞です。IMG20250628181138
IMG20250628181016